会社概要

ホーム  > 会社概要

ごあいさつ

株式会社レオパレス・スマイルのHPをご覧に頂きありがとうございます。

弊社は2009年11月に株式会社レオパレス21の特例子会社として認可され
多くの方に支えられて今年15年目を迎えております。

当初は知的の手帳を持った方でメーリングならびにシュレッダー業務から事業を開始し、印刷、パソコン業務と鍵のシリンダー再生や防犯カメラ映像加工へ
グループ内から仕事を創出して事業を拡大、雇用を広げてきました。

おかげさまで、10年目以降に精神の雇用も開始し、
今では全ての区分の方々で構成され
ダイバーシティを推進する役割を担っています。

障害を持つ事に臆することなく、仕事を通して「いち社会人」として
自立を目指し、業務のシエアードサービスを推進して
コスト削減・効率化で社業に貢献する。
今期のスローガン『どんな時も、自分の事は最後までやりきる!』を掲げ、
真摯に取り組む姿勢で臨んでいきます。

また、今後も障害者雇用分野で職場実習、会社見学など積極的に受け入れて
微力ながらお手伝いしていきます。

社名の通り、従業員が常に笑顔で、共にいきいきと働き、
皆で成功を喜び合う職場へ。
真のノーマライゼーションを実現するため、
引き続き皆様からのご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長 丸山 高人

会社概要

2019年9月1日

株式会社レオパレス21およびグループ各社から委託された事務作業を行なっています。

会社名 株式会社 レオパレス・スマイル
代表取締役社長 丸山 高人
設立 2009年8月3日
(同年11月株式会社レオパレス21の特例子会社として認定取得)
資本金 1,000万円
株主 株式会社レオパレス21(100%)
事業内容 ■物流班
<メーリングチーム>
・届いた郵便、宅配物の仕分け・配達
・発送する郵便、宅配物の集荷・発送準備
・DMの封入・封緘・発送準備

<シュレッダーチーム>
・機密文書の回収・裁断・破棄
・文房具等の再生・流通(社内リユース)
・不用品の回収・破棄
・ハンドソープの補充・交換
・割引チケットの拡散

■印刷班
名刺の印刷・加工
社員証(IDカード)の作成
各種チラシ、各種資料、クーポン券等の印刷物作成
報告書類の作成
請求書のFAX送信
宛名ラベル印字

■オフィス支援班
内容証明作成・発送(e-内容証明)
経理伝票管理・照合作業
領収証・預り証の管理(出庫業務)
会社税務の情報管理
書類・図面の電子化作業
健康診断関データ管理
その他、データ入力・書類の照合確認作業

■セキュリティ支援班
アパート鍵設備の再生作業
映像解析・加工作業

■Web支援班
賃貸図面のトレース作業
アパート建物写真の補正
役員 代表取締役社長 丸山 高人
 取 締 役  阿部 裕之
従業員 49名(2023年5月1日現在)

■戸田本社
役員1名 (内訳:常勤1名)
指導員スタッフ5名 (内訳:自社社員2名、出向者3名)
社員27名 (内訳:自社社員25名、出向者2名) 
障害内訳(身体1名、知的19名、精神発達5名、重複2名)

■中野坂上店
役員2名 (内訳:非常勤2名)
指導員スタッフ (内訳:出向者2名) 障害内訳(身体1名)
社員10名 (内訳:自社社員10名) 障害内訳(知的9名、重複1名)

■大阪店
指導員スタッフ2名 (内訳:出向者2名) 
社員4名 (内訳:出向者4名) 障害内訳(知的1名、、精神発達1名、身体2名)
本社 〒335-0016 埼玉県戸田市下前1-14-8 戸田公園スカイマンション1F
株式会社レオパレス・スマイル
TEL:03-5350-1498 FAX:048-437-8815
加盟団体 東京本社:一般社団法人障害者雇用企業支援協会
大阪店:特定非営利活動法人大阪障害者雇用支援ネットワーク

アクセスマップ

戸田本社

郵便番号 335-0016
住所 埼玉県戸田市下前1-14-8
戸田公園スカイマンション
電話番号 03-5350-1498
Google Mapsで見る

中野坂上店

郵便番号 164-8622
住所 東京都中野区本町2-54-11
株式会社レオパレス21
本社別館I 1F
電話番号 03-5350-1498
Google Mapsで見る

大阪店

郵便番号 530-0022
住所 大阪府大阪市北区浪花町14-22
Google Mapsで見る

株式会社レオパレス・スマイルは、働く意思と能力を有する障害を持つ人に、働きがいのある職場と働くチャンスを与えることを目的として設立いたしました。障害者雇用の促進を目的として平成21年8月に設立され、同年11月16日に特例子会社として厚生労働大臣の認可を受けました。現在はレオパレスグループの各種郵便物の仕分け・発送作業などの委託業務を行なっています。社会のノーマライゼーションの実現を目指し運営してまいります。

このページの先頭に戻る